交通事故でこんな悩みを抱えていませんか?
- 病院で行っているシップ薬や電気をあてるだけの施術では改善するか不安
- 施術のたびに長い時間待たされるのでなかなか通院の時間が確保できない
- レントゲンでは異常がないと診断されたが、痛みがあるのでなんとかしてほしい
- 事故をしたときは痛みがなかったが、後から痛くなってきた
- 転院してしっかり施術を受けたいが、どう手続きすればいいかわからない

- レントゲンに写らない痛みも
しっかり対応いたします。 -
病院では、レントゲンで異常がみつからなければ、適切な施術を受けられない場合があります。それでも多くの方は、頭痛や倦怠感など体の不調が改善しないという悩みを抱えておられるのが現状です。
当院では、長年の経験からレントゲンに頼らない施術が可能ですので、体全体を見て、根本的な改善を目指した施術を行います。
すべての施術を担当する院長は、鍼灸師の国家資格を有しておりますので、ご安心ください。

- 予約制なので待ち時間なく
施術が受けられます。 -
本当は施術を受けたいけれども、待ち時間が長くて通院できない。仕事も家事もあるので、できるだけ時間どおりに施術が受けたい。そんな方でも予約制の当院であれば、時間どおりに施術が受けらえるので仕事や家事をしながらの通院が可能です。
- マニュアル的な施術ではなく、
事故状況やあなたの体に合った
施術をします。 -
事故の状況や、もともとの体の状態はそれぞれ違います。それなのに多くの病院や整骨院ではまったく同じ施術をします。これでは思うような効果が得られずいつまで経っても痛いみが残るといったような後遺症に悩まされてしまうことになります。
当院では、事故状況やあなたの体の癖や状態をしっかり把握したうえで施術を行いますので、高い改善率を目指すことができます。
- あとから出てきた痛みにも
原因をしっかり究明し対応いたします。 -
鍼灸師として25年のキャリアを持ち、交通事故による「むち打ち」や「体の痛み」に数多く対応してきた院長が、責任もって施術いたします。
- 顧問弁護士、整形外科医院とも
提携を結び、全ての面で
徹底サポートいたします。 -
当院で対応できないような症状がみられた場合は、無理な施術はせずに、提携しているみやのさか整形・外科をご紹介いたします。また、示談交渉など体のケア以外も徹底サポートするために牧法律会計事務所と提携し、安心して施術に専念できる環境をご提供いたします。
- 一般社団法人交通事故医療協会の
審査に合格した認定鍼灸院です。 -
一般社団法人交通事故医療協会の審査に合格し、高度な交通事故の施術を行う鍼灸院としての認定を受けています。
現在、病院や整骨院で施術されている方でも転院はすぐにできます。
安心して施術を受け、一日でも早く元の快適な生活に戻れるように、当院では7つのことをお約束いたします。
整形外科・レントゲン-
病院にてレントゲンなどの精密検査を受けましょう。外科的な手術が必要な場合などは、当院では対応できません。提携病院もございます。
みやのさか整形・外科
http://www.ojunkai.com/medical/miyanosaka/miyanosaka-top.html
はらべ鍼灸整体院へ-
患者様から当該保険会社に当院での施術を希望するとお伝えください。
ご不明な点がございましたら遠慮なくお問い合わせください。
問診-
どのような状況で事故に遭い、どういった症状や痛みが出ているのかを詳しくお聞きいたします。些細なことでもけっこうです。不安なことなどもお聞かせください。
診療-
体の状態を検査後にあなたに合った施術方法を決定し根本から改善させるための施術を行います。
カウンセリング-
施術後に今後の施術計画についてお話いたします。一日でも早く改善させ快適な毎日を送れるようご提案させていただきます。
会計-
自賠責保険が適用されるので、費用は一切かかりません。
交通事故後の後遺症施術、施術の流れ
不安がある場合、加害者とのトラブルなどがある場合
当院提携の担当弁護士をご紹介させていただくことも可能ですので遠慮なくご相談ください。
- 交通事故治療の後遺症に
悩まされないために -
交通事故により体に強い衝撃を受けたあなたの体は、全身の関節の動きが悪くなり、炎症(腫れたり熱を持ったりする状態)を起こした状態になっていると考えらえます。
シップを貼ったり電気施術だけをおこなっても、関節の調整にはほとんど効果はありませんので、一時的な回復しか見込めません。これが多くの交通事故患者さんに共通する「後遺症」の主な原因だと考えらえています。
「事故に遭ったのは何年も前なのに未だに頭痛や倦怠感に悩まされている」そんな方がたくさんいるのはその場だけとりあえず炎症を抑えたに過ぎないからです。
当院では施術の中に長年にわたり関節調整を取り入れてきました。20年以上のキャリアを持ち、20万人以上の患者さんの施術をしてきた、関節調整のエキスパートです。
関節は悪くなってからの時間が長くなれば長くなるほど改善しにくくなりますので、なるべく早く専門家の施術を受けることが大切になってきます。
一日も早く改善させるためにも、辛い後遺症に悩まされないためにも、お早目にご相談ください。
- 本当は怖い「むち打ち」
-
交通事故に遭った際の代表的な症状の一つが「ムチウチ」です。「頸椎捻挫」「頸部挫傷」「外傷性頸部症候群」といった呼び方が正式な呼び方になります。むち打ちになると、頭痛、吐き気、めまい、倦怠感などが現れることが多く、日常生活にも影響を及ぼします。
実はこのむ、病院では軽く見られがちなのです。理由はレントゲン撮影しても異常が見つけにくいことや、シップなどを貼って安静にしていれば比較的短期間で症状が治まるからです。
しかしむち打ちは、一時的に治ったように見えても、時間の経過とともに症状が再発することがとても多い症状なのです。私自身、鍼灸師として、交通事故のむち打ちの後遺症に苦しんでおられる患者さんを数多くみてきました。
数年経ってから症状が現れたときに施術したとしても、放置しておいた分、改善にかかる時間も長くなりますし、改善率も悪くなってしまいます。また、交通事故との因果関係はなかなか認めてもらえずなんの保障もありません。
だからこそ、交通事故に遭ったときの施術は早期に専門家に任せてほしいのです。
- 交通事故の施術費用は
いくら必要ですか? -
自賠責保険が適用されるので、自己負担は0円です。
※例外の場合もございます。
- 他の病院や整骨院に
通っているのですが、
それでも治療してもらえますか? -
原則としてどこで治療を受けるかは患者さんが決める権利がありますので、お電話にて連絡するだけで転院もできますし、病院に通いながら当院にも通うことができます。ただし、保険会社さんによっては認めてくれないこともございますので、そういった場合はご相談ください。
- 治療を受けるための手続きは
難しいですか? -
難しい手続きはありません。ただし、事故に遭ったことを必ず警察に届けて事故証明をもらってください。それがないと自賠責保険による治療は受けらえません。
また、手続きがわからない場合は当院で代行もいたしますので遠慮なくご相談ください。
- 予約は可能ですか?
-
はい。当院は予約制になっておりますので、長い時間お待たせすることはありません。
- 事故に遭ってから時間が
経過していますが大丈夫ですか? -
まずは当院にご相談ください。当院で提携している弁護士もおりますので、適切な施術が受けられるように最大限努力いたします。
- 通院した際の慰謝料は
もらえるのでしょうか? -
基本的に通院日数から計算した慰謝料が保険会社から支払われることになっています。
- 休業補償や交通費は出ますか?
-
基本的に保険会社から支払われます。
- どういった場合に自賠責保険が
使えるのでしょうか? -
以下のようなケースで自賠責保険を使っての施術が受けられることがあります。
- 自動車で事故に遭った(被害に遭ってケガをした)
- 自動車で事故を起こした(加害者になってケガをした)
- 自損事故を起こしケガをした
- 友人などが運転する車に同乗中に事故に遭った
- 自転車を運転中に事故に遭った
などさまざまなケースで自賠責保険を使った施術が受ける場合があります。上記に該当する場合はご相談ください。
交通事故の後遺症でお悩みの方は、当院にご連絡ください。
あなたの一日も早い改善を目指して質の高い施術をいたします。

