交野市で腰痛でお悩みの方へ!

2016年3月10日更新

世の中で4人に1人は腰痛持ちだそうです。

 

しかし、腰痛という病名はなく、病院に行ってレントゲンをとっても何が原因なのかはっきりわからない…というのが現状だそうです。

 

確かに現代ではエレベーターやエスカレーター、車での外出など歩くことが少なくなっています。

さらにデスクワークが主な仕事の人なども増えています。

長時間同じ姿勢のままでいる…というのは2足歩行へと進化した人間には、本来身体がもっている筋力が衰えたり、姿勢の悪さからくる背骨のS字カーブの歪みが出たり、悪循環に陥っていると言わざるをえません。

PHM06_0082

まずは腰痛には予防が必要です。当然ながら悪い姿勢では腰に無駄な負担をかけます。立ち方や座り方を見直して、気づいた時にはサッと直してみましょう。

さらに、腰を曲げて腕の力だけで何かを持ち上げるのはぎっくり腰の危険性も増しますし、腰痛を悪化させるだけです。膝や股関節を使ってゆっくり持ち上げるようにしましょう。

行き過ぎた運動は腰に負担をかけます。ストレッチやウォーキングなどで腹筋や背筋をつけて腰を守りましょう。

そして何より長時間の同じ姿勢が一番の敵です。適度に身体を動かして腰を反らせるストレッチは有効です。

 

この予防自体は少しの注意で継続が可能ですが、今現在痛みがあり、原因もわからない場合には、まずは痛みの元がどこなのかを適切に知る必要があるでしょう。痛みを治すためには、湿布なのか、固定なのか、薬なのか、歪みをとるのか…自己流で考えないでしっかりと相談をするべきだと思います。

又、交野市から来て頂ける方の大半は対症療法(電気治療・けい引・マッサージ等)の受診の方が多く当院では根本から背骨の歪みをかえ、ストレスなど軽減するハラベ式整体を行います。その結果 症状の改善が見られ喜んで、交野市へ帰って頂きます。

腰は身体の「要」と言います。腰の負担がかからない動作や姿勢を維持していないと、今ははっきりと病気ではない腰痛も、手術を伴う病気にかわっていく可能性があることを忘れないで、痛みの根本から治していきましょう。

****************************************************

(社)交通事故医療情報協会認定院  枚方市 はらべ鍼灸整体院

<診療時間>
月・火・水・金 8:30~12:00  15:00~19:00
土 8:30~15:00

電話番号:072-846-7577 (予約優先制)
住所:〒573-0051 枚方市三矢町3-24-1F 枚方市駅から徒歩7分
公式HP:交野市からも来院される『はらべ鍼灸整体院』

****************************************************

 

はらべ鍼灸整体院072-846-7577

受付時間平日 午前8:30〜午前12:00 / 午後3:00〜午後7:00 / 土曜 午前8:30〜午後2:00休診日日曜日・祝日