うつ病が整体で改善する理由は?その効果を検証します
2018年2月1日更新
「最近、不眠症が続いていて何をするにも気が重い。」、「外に出るのが億劫になっていて、もしかしたらうつ病なのではないかと心配している。」
このような体調、および精神状態で生活に苦しんでいる方はいらっしゃいませんか?
一度体と心のバランスが崩れると、それを立て直すことは難しく、負の連鎖にはまっていってしまうというのは少なくないケースです。
そこで今回は、そのような「うつ病」もしくは「自律神経失調症」のようなものの症状、原因をご紹介し、それに対して整体が効果的かということをお話ししていきます。これを読むことで、ご自身の症状の原因がわかり、「どう克服すれば良いのか」についても理解できると思いますので、ぜひ一度ご覧になってください!
□自律神経失調症、うつ病の症状とは?
まず、「自律神経失調症」の症状は、不眠症や食欲不振、長期間の疲労感などが挙げられます。短期間の体調不良ではなく、慢性的にこのような状態が続いているという人は、この病気の可能性があるので、注意してくださいね。
また、この状態に加えて、やる気がずっと起きない、物事に興味・関心がなくなる、という精神状態があると、それは「軽うつ病・うつ病」の可能性があります。このような際には無理は禁物で、すぐに周りの助けが必要でしょう。
□その原因って?
では、こうした症状の原因とは一体どのようなことなのでしょうか。
このような疑問に対して言えるのは、原因を何か一つに絞ることは難しいということです。
というのも、主に原因として考えられる仕事場でのストレスや、人間関係のトラブルと、体調の問題が重なって起きてしまうというケースは非常に多く、人間の体と心は密接につながっていることを痛感させられます。体が弱っていると、心も弱りやすいというのは間違いないのです。
□整体で出来る治療
そのような状況に対して、整体では「体の状態を良くして、心の状態も良くすること」を目指します。
例えば、こうした症状が現れている人の共通点として、交感神経が活発で常にリラックスできていないというものが挙げられます。
これは筋肉の緊張や神経の衰弱が原因として考えられるので、整体によってリンパの流れを良くして副交感神経を活発にさせます。すると、内臓や筋肉が正常に動き出し、体も軽くなるのです。
先ほど述べたように、体が軽くなれば心も徐々に前向きなるということは皆様も経験でお分かりですよね。
□まとめ
以上が、自律神経失調症、およびうつ病に関する症状と原因、そしてそれに対する整体の対策方法のご紹介になります。もし、不眠症や疲労感、やる気の出なさに悩んでいるということでしたら、一度整体院で施術を受けてみることをお勧めさせていただきます!
(社)交通事故医療情報協会認定院 枚方市 はらべ鍼灸整体院
<診療時間>
月・火・水・金 8:30~12:00 15:00~19:00
土 8:30~15:00
電話番号:072-846-7577 (予約優先制)
住所:〒573-0051 枚方市三矢町3-24-1F 枚方市駅から徒歩7分
公式HP:
→枚方市でうつ病でお悩みの方は『はらべ鍼灸整体院』へ















