枚方市で目まいでお悩みの方|枚方市駅スグのはらべ鍼灸整体院
2015年9月20日更新
日常的に目まいを感じて、生活に支障がでているという方は多いようです。
しかし目まいというのは激しい痛みなどと違って放置されがち。
我慢して日々を送っている方も多いようなのです。
注意していただきたいのは、何かの病気の初期症状として目まいが起きているのかもしれないと言う事。
心配されるのは、脳卒中やメニエール氏病、低血圧など。
フワフワとした感じの目まいのときは脳幹や小脳の障害かもしれませんので、すぐに病院に行きましょう。

目まいや耳鳴り、ものが聞き取りにくいなどの症状の場合、他の耳の病気やうつ病、
自律神経失調症などが疑われます。
自律神経失調症と言うのは血流が悪かったり、脳の機能が低下したり、ストレスによって起きるもの。
フワフワとした目まいを感じる場合には、
脳の病気のほかに自律神経の乱れが原因となっている場合もありますので、専門医に相談して見ましょう。
他に目まいの原因が頭蓋骨や頚椎の歪みによるものである場合もあります。
頭蓋骨のひとつ 側頭骨のなかには中耳や内耳があり、
内耳の中には平衡感覚を感じる三半規管があります。
その為、側頭骨が歪むと三半規管の働きが悪くなり、目まいを引き起こすことになるのです。
又、顎関節が歪むことで目まいが起きることもあります。
顎関節というのは側頭骨と繋がっている為、顎の関節が歪むと
側頭骨にまでその歪みが伝わってしまうのです。
このような骨や関節の歪みで起きる目まいには、はらべ式整体で体の歪みを整え、
鍼灸治療により自律神経のバランスを整えることが有効です。整体で歪みを整え、
鍼灸やマッサージを受ける」ことで血行もよくなります。リフレッシュ効果も期待できるので、
ストレスを解消したり、うつ病を改善する一助にもなります。
目まいでお悩みなら、症状に合わせて、対処することが大切です。
くれぐれも一人で我慢したりしないで、早めに専門医や当院などに相談するようにしましょう。
****************************************************
枚方市 はらべ鍼灸整体院
<診療時間>
月・火・水・金 8:30~12:00 15:00~19:00
土 8:30~15:00
電話番号:072-846-7577 (予約優先制)
住所:〒573-0051 枚方市三矢町3-24-1F 枚方市駅から徒歩7分
公式HP:https://harabe.testdesu.com/cms/
****************************************************















